キッチンについては、今のマンションで使い慣れている対面キッチンにしようと思っていますが、ハウスメーカー標準仕様の手元を隠す立ち上がり壁が付いた対面キッチンにするのか、手元を隠さないペニンシュラキッチンにするのか悩んでます。


悩む理由は、やっぱりコスト面。
立ち上がり壁がなくなることで、ダイニング側の仕上げ方が変わるため、その分、価格もアップしてしまうよう。
一応、見積もりを取ってみたら
ペニンシュラ差額 192900円
キッチン扉グレード差額 33500円
キッチン深型 16100円
キッチンの差額が約24万円アップしてました(泣)
ペニンシュラの差額にはレンジフードのグレードアップも含まれているのですが、それを引いたとしても、18万円くらいはペニンシュラにしただけで上がってしまいそう。
うーん。どうしよう?
でも上の画像でも感じられるように、ペニンシュラキッチンの開放感は素敵です。
コストはかかるけど、やっぱり諦めきれない!
ペニンシュラに決めます!