ハウスメーカーと契約したのが6月下旬。
我が家は、子どもたちの学校の関係で、来年の4月以降の完成を希望していたのですが、ハウスメーカー側の意向も考慮して、今年度末(来年3月)の竣工でまとまりました。
年度末の竣工に向けて、下記の流れで打ち合わせを重ねていきますが、比較的余裕を持って進めていく形になります。
◆契約後の流れ
7月~10月
・全体計画、家の配置
・間取り、外観形状の確認
・家具の配置予定
・外観の決定(外壁・屋根)
・住宅設備メーカーショールーム見学
・内装・外観のイメージヒアリング
・収納計画
・住宅設備の仕様確認
・照明、コンセント等、電気配線
・内装仕様確認
・カーテン、照明器具の確認
・地盤調査
・外構計画
10月
・融資先決定
11月中旬
・最終打ち合わせ
11月下旬
・地鎮祭
12月
・工事着工
1月中旬
・上棟式
2月下旬
・現地外構打ち合わせ
3月下旬
・完成、施主検査
3月末
・引渡し式