コンテンツへスキップ
KODATE tateru -東宝ホームで建てる新築一戸建て-

KODATE tateru -東宝ホームで建てる新築一戸建て-

福岡県のハウスメーカー東宝ホームと契約し、念願の新築一戸建てを建てました。

KODATE tateru -東宝ホームで建てる新築一戸建て- > 進捗状況

投稿日: 2018年10月14日2018年10月14日

契約後の打ち合わせ12回目

本日は打ち合わせでした。以下、内容の振り返りです。 ◆前回の宿題事項 ・洗面所の床面積変更時の金額確認 ・水回りの床・天井・クロス決め ◆新たな確認事項 ・2階居室の床・天井・クロス決め ・寝室の折り上げ天井 ・巾木と建 …

“契約後の打ち合わせ12回目” の続きを読む

投稿日: 2018年10月8日2018年10月11日

契約後の打ち合わせ11回目

久しぶりのブログ更新です。 ブログをお休みして、昨日、第二種電気工事士の筆記試験に挑んできました。 自己採点の結果は合格ラインをクリアしていたので、12月の実技試験に向けてもう一息頑張ります。 それでは、本日の打ち合わせ …

“契約後の打ち合わせ11回目” の続きを読む

投稿日: 2018年9月22日2018年9月22日

契約後の打ち合わせ10回目

今日はハウスメーカーとの打ち合わせでした。 夫が出張中なので、今回は私一人での打ち合わせとなりましたが、打ち合わせも随分と回数を重ねてきているので、緊張することなく打ち合わせは始まりました。 ◆前回の宿題事項 ・コンセン …

“契約後の打ち合わせ10回目” の続きを読む

投稿日: 2018年9月18日2018年9月18日

契約後の打ち合わせ9回目

昨日はハウスメーカーとの打ち合わせでした。 打ち合わせにかかる時間は大体2時間半から3時間ほど。 契約後からこれまで、間取りの決定に4回ほど打ち合わせを行い、屋根、外壁で2回、残りで、外構、照明、設備、建具を確認してきま …

“契約後の打ち合わせ9回目” の続きを読む

最近の投稿

  • 入居して半年後の感想
  • 洗面脱衣場の広さはどれくらい必要か?
  • ホテルライクな寝室に近づけるには?
  • 契約後の打ち合わせ12回目
  • ホテルライクな寝室にしたいけど、どこのホテルを参考にする?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年1月
    • 2018年10月
    • 2018年9月

    カテゴリー

    • キッチン (3)
    • このブログについて (2)
    • ショールーム見学 (1)
    • 内装 (4)
    • 土地 (2)
    • 外観 (3)
    • 契約に至るまで (4)
    • 設備・照明 (2)
    • 進捗状況 (4)
    • 間取り (5)
    • 防犯 (1)

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    リンク

    にほんブログ村 住まいブログ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    Copyright (C) KODATE tateru -東宝ホームで建てる新築一戸建て- All Rights Reserved.